ふくよかな香りとまろやかな味を醸し出す甕仕込み
太久保酒造さんは、わずか4人で造りを行っている小さな蔵元さんですが、量を売ることより質を売ることを信条としています。
自然な土壌にて栽培されたさつま芋は、一つ一つ手作業で傷んだ部分を取り除いており、水は島津公御光越の際に献上されたことで知られている志布志の名水「御前の水」を使用するというこだわりです。ふくよかな香りとまろやかな味を醸し出す「かめ仕込」で丹念に仕上げられており、黒麹の豊かなコクと甘味が楽しめる芋焼酎です。
ロック・水割り・お湯割りと何でもいけますが、「お湯割り」にするとふくよかな香りが一層引き立ちますので、特におススメです。
黒粋華奴《芋焼酎》
- 1800ml
- ¥2,420(税込)
- (税抜:¥2,200)
- 在庫:
なし
「黒粋華奴」の商品規格
- 蔵元
- 太久保酒造株式会社
- 生産地
- 鹿児島県志布志市松山町尾野見1319-83
- 原料
- さつまいも(黄金千貫)・米麹
- 麹
- 黒麹
- 度数
- 25度
- 蒸留
- 常圧
飲んかたで使える豆知識
- 「華奴」は、世代や男女の枠を超えて「華やかな奴になれますように」「心から楽しく酔えますように」との願いをこめてネーミングされました。
- 太久保酒造の前身は、明治43年創業の久保酒造です。それを引き継ぐ形で、さつまいもの問屋であり元々焼酎メーカーへ芋を出荷していた中山信商店が、自身でも小さな工場でいいから焼酎造りの原点に戻った、こだわりの製法『かめ仕込み』による本当の芋焼酎を造りたいという思いから、平成2年に太久保酒造を設立しました。
この焼酎が好きな方におすすめ
-
深海うなぎ《芋焼酎》
¥1,760 ~ ¥2,970
-
やまと森三《芋焼酎》
¥1,418 ~ ¥2,795
-
まるにし 黒麹《芋焼酎》
¥1,320 ~ ¥2,200
-
華奴(はなやっこ)《芋焼酎》
¥1,210 ~ ¥2,310
-
神之川(かんのかわ)《芋焼酎》
¥1,366 ~ ¥2,730