水割りがおすすめの焼酎の銘柄一覧
-
- 1500ml
-
¥3,300(税込)
【天星酒造】小薗杜氏が思い描く最高の芋焼酎を形にした逸品。
-
数量限定
GLOW EP05《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥3,000(税込)
【若潮酒造】芋焼酎を心から楽しんでいただきたいとの想いから製法は社外秘とされる、自由な発想で造られた芋焼酎の第五弾。
-
- 1800ml
-
¥2,138(税込)
【神酒造】「夏のみ(だけ)」発売される「夏のみ(飲む)」用の千鶴です。
-
- 1800ml
-
¥2,992(税込)
【若潮酒造】悪魔に原酒の一部を献上しながら甕壷でじっくりと貯蔵熟成された、柔らかな完成された味わいがたまらない限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,996(税込)
【若潮酒造】まろやかさを追求するため原料からこだわり、さらに「かめ壷仕込み」「木樽蒸留」「かめ壺貯蔵」と伝統的な造りで醸された、優しい口当たりの芋焼酎です。販売店限定。
-
- 1800ml
-
¥2,305(税込)
【西酒造】紫娘(ムラサキムスメ)という品種の芋で仕込まれた季節限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,660(税込)
【吉永酒造(甑島)】やわらかい口当たりと手漉き・絹ごしの荒ろ過仕上げにより濃厚な旨みが味わえる甑州の黒麹版。
-
- 1800ml
-
¥4,298(税込)
【中俣酒造】こだわりの限りを尽くして造られる芋焼酎「桐野」を更に樫樽で貯蔵した、華やかな香りとふくよかな芋の甘みが楽しめる逸品です。
-
- 1800ml
-
¥2,640(税込)
【丸西酒造】今年出来たての焼酎を無濾過で仕上げました。新酒ならではの芋臭さが楽しめます。
-
- 1800ml
-
¥3,080(税込)
【本坊酒造 屋久島伝承蔵】屋久島でしか販売されていない屋久島限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,781(税込)
【大海酒造】軽快な味わいとフルーティーな香り、口あたりなめらかな芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,420(税込)
【古澤醸造】手造り甕仕込みの土蔵で醸された無濾過仕上げの芋焼酎の新酒です。
-
- 1500ml
-
¥3,300(税込)
【太久保酒造】小薗杜氏が今思い描く最高の逸品です。
-
- 1800ml
-
¥2,613(税込)
【白金酒造】「紅まさり」と「紅はるか」をブレンドした、上品な甘さと香りのある芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,420(税込)
【田崎酒造】完熟芋を黄麹で仕込んだ爽やかな香りと味わいの熟成芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,704(税込)
【軸屋酒造】芯の一本通ったキリッとのどごし爽快な夏季限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,420(税込)
【田崎酒造】白麹の柔らかい香味と黒麹の後味の深みを併せ持つよう白・黒両合わせで仕込んだ芋焼酎「蔵酔笑」の限定バージョン。
-
- 900ml
-
¥1,220(税込)
【小鹿酒造】採れたての新鮮なさつまいもで仕込んだ新酒を150日間熟成させた原酒のみを瓶詰した、ほんのりとした味わいの春だけしか楽しめない本格芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,600(税込)
【相良酒造】黒麹で仕込み荒濾過仕上げた芋の旨味が楽しめる芋焼酎
-
- 1800ml
-
¥2,530(税込)
【植園酒造】フルーティーな香り、味わい。オンザロックがたまらない逸品。
-
- 1800ml
-
¥2,816(税込)
【さつま無双】熟成によって醸し出される深い熟成香と、古酒ならではの滑らかな味わいが楽しめる3年古酒です。
-
- 1800ml
-
¥2,950(税込)
【鹿児島酒造】ロックや水割り、炭酸割りにもよく合う、夏らしいトロピカルな味わいの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,497(税込)
【田崎酒造】希少品種の紫芋「頴娃紫」で仕込んだ原酒を熟成し、荒濾過で仕上げた季節限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,860(税込)
【大山酒造】白豊・黒麹で造った原酒の中で最も出来が良く薫り高いものだけを選び瓶詰めしました。
( 全 11 ページ )
- 全て
- |
- 焼酎の飲み方
- |
- 水割りがおすすめの焼酎
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。